マイスターの活動


2019.9.20 金曜日

「ローマ法王に米を食べさせた男」に会いに行く 【塩と発酵を巡る旅ルポ】その6

七尾市を後にした私達、ここからサプライズ企画である高野誠鮮(じょうせん)さんのお寺、妙法寺さんを訪問しました。 皆さんは、高野誠鮮さんをご存じでしょうか? 知らない方のために高野さんをご紹介します。 高野さんは、知る人ぞ知る元・羽咋(はくい…


2019.9.13 金曜日

古酒ファンの聖地、「布施酒造店」 【塩と発酵を巡る旅ルポ】その5

塩と発酵を巡る旅の2日目、七尾の一本杉通りにある1軒だけ残っている小さな酒蔵「布施酒造店」へ。 昭和の映画セットのような不思議な雰囲気のある店内です。 店主の布施さんが説明してくださいました。 酒銘『天平』は、その昔石動山にあったという&#…


2019.9.6 金曜日

すべての行程が手作業 2年醸造醤油の鳥居坂醤油店 【塩と発酵を巡る旅ルポ】その4

塩と発酵を巡る旅、2日目は七尾市の一本杉通りに向かいました。 600年以上の歴史がある街道で、登録有形文化財に指定されている建物もたくさんあります。町並み自体が古き良き時代を残しており散策するだけでも落ち着きます。 こちらが今回見学させてい…


2019.8.30 金曜日

輪島で塩つくりを学ぶ 低温40℃で結晶化させる製法「わじまの海塩」 【塩と発酵を巡る旅ルポ】その3

輪島の伝統的な製法つくりを基礎を見学した後は、アンチエイジングフード協会マイスター・橋本三奈子さんが作る≪輪島の海塩≫の工房を見学しました。 こちらは能登沖50キロの舳倉島の海水を使い、高温ではなく低温40℃で結晶化させる製法です。ミネラル…


2019.8.22 木曜日

輪島で塩つくりを学ぶ 伝統的な釜炊き法 塩の駅にて 【塩と発酵を巡る旅】ルポその2 

氷見市の松葉寿司さんで海の幸を堪能して私達は「塩の駅」輪島塩へ。なんと移動距離は106キロです。 塩の駅では、五百年程前から奥能登に守り伝えられてきた「揚げ浜式製塩づくり」を見学しました。 海水を砂地の塩田に撒き、太陽の光と熱で乾いた砂を再…


2019.8.9 金曜日

濃厚にして複雑【こんか漬け】柿太水産さん 【塩と発酵を巡る旅】ルポその1 

社)日本アンチエイジングフード協会の2年ぶりの研修旅行、今回の旅行のテーマは「塩」と「発酵」です。 能登・北陸方面の企画となりました。 北陸は発酵食王国と言われるほど発酵食が豊富です。 特に魚介類を使ったものは多くて、山岳地域ではあまりみら…


2017.11.17 金曜日

マイスターライフ。 遅延型食物アレルギー検査に真っ向から取り組むドクター。 人生の愉しみは、先端の学びと農的医療。

篠原隆雄さん 神経内科、中でも脳卒中に携わっていたことから、動脈硬化に起因する高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病にも詳しい篠原さん。 患者さんの声をじっくり聴き幅広い診療を行いたいと品川区青物横丁に「篠原クリニック」を2003年8⽉…


2017.11.12 日曜日

マイスターライフ。花巻ゆみさん その2 発酵食品が人生を変える。

「本物の発酵食」を多くの人に伝えている花巻さん、一方では息子さんの壮絶なアトピーに悩み一念発起でこの病と戦うことになります。そんな時にも発酵食品は家族を助けてくれました。鍛えられながら主婦業と発酵プロフェッショナルやアンチエイジングフードマ…

2 / 41234

おすすめ記事
2017.2.6 月曜日

食に翻弄される現代人。 食物依存と極度なダイエットから「糖尿病」にも

糖尿病の患者数は今世界におよそ3億8,200万人に上ります。そして予測では2035年までに5億9,200万に増加するも言われています。(国際糖尿病連合(IDF))主な原因はインスリンが細胞に運びきれない血中にあふれだした糖ですが、この現象は…


2018.3.12 月曜日

2018 農業実習 AAFM単位認定 【家族でも参加OK】ファームスクールのご案内です

オーガニック野菜で有名な山梨カルタロットさんでの農業実習です。(農業実習単位認定) 社)日本アンチエイジングフード協会では、マイスターの皆様に健康な食材を生み出すものはまず土からという理念のもとに、農業の体験をしていただきたいと、アドバンス…


2018.1.15 月曜日

さしすせそプラスαの「よい調味料」の選び方 その1

和食の基本と言われる『さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)』について、よい調味料の選び方を知っておきましょう。 『さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)』見直してみませんか? 砂糖 「上白糖」を「黒糖」「き…


2017.6.6 火曜日

【WEB視聴】生きているだけで汚染?(1h22m)(講師:医学博士 白澤卓二)

見どころ・聴きどころ 生きてるだけで汚染?~重金属汚染は身体の中に~(82分) 中国には『癌ビレッジ』と呼ばれる地域がある。PM2.5の発生地域であり、工場から垂れ流される廃液や煙突から出る排気により、空気中・土壌・地下水に水銀、ヒ素、鉛が…