2019.7.22 月曜日

発酵美人だより】旬の秋刀魚 塩焼きに飽きたらぬか漬けで!


Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Email this to someonePrint this page
旬の秋刀魚 塩焼きに飽きたらぬか漬けで!

旬の秋刀魚 塩焼きに飽きたらぬか漬けで!

新秋刀魚がスーパーに並ぶと一気に秋気分。
今年は豊作との事なので、旬のうちに沢山楽しみたいものです。
まずは定番の塩焼きにして。。でもその後は??
そんな時は是非、お野菜のようにぬかに漬けてぬか漬けにしてみてください!
ご飯もすすみ、お酒にもピッタリな旨味たっぷりのお味に病みつきになるかも。

材料

  • 秋刀魚 2尾
  • ぬか床 約300〜400g
  • すだちやレモン 適量

作り方

    1. b75401bcc8add04aae148389ef84e6f3-e1536210267607秋刀魚は頭と内臓を取り除き、水洗いして水気をよく拭き取っておく。
    2. f744d617fa14fd9c9a526c978822361d-e1536210275381ぬか床からぬかを取り、①の秋刀魚と一緒にポリ袋などに入れる。ぬかで覆うように秋刀魚を漬ける。(お腹の部分にもぬかを入れる)
    3. d6cf45ae1f742ecc30a3f8b418703a11-e1536210284768冷蔵庫で3時間〜ひと晩程度漬けたら出来上がり。ぬかは洗わず、指で拭う程度に落として魚焼きグリルなどで焼いて召し上がれ。

※秋刀魚以外にも鯖など漬けても大変美味しいです。干物や塩を振ってある魚はしょっぱくなりすぎるので、生のお魚を漬けて下さい。
※身をほぐしてお茶漬けにしても美味しいです。
※使用したぬかは繰り返し使わず、ぬか炊きなどに使用して下さい。

基本のぬか床

      • 生ぬか 1kg
      • 天日塩 100g
      • 水   1L
      • 鷹の爪、昆布

水を沸騰させて塩を溶かし冷ましたら、生ぬかとよく混ぜ合わせ、鷹の爪と昆布を入れます。
数日野菜くずを漬けて捨て漬けします。
常温で1週間〜10日程で発酵の香りがしてきたら本漬けしていきましょう。
酷暑が去り、気温が落ち着く秋口はぬか床をスタートするのにいい時期です。

神楽坂発酵美人堂でも10月には『ぬか漬けワークショップ』を予定していますので、詳しくはホームページ、facebookをご覧下さい。

【神楽坂発酵美人堂 清水紫織】

 

最新知識と医療の知識を得る。一歩進んだ《食の資格》を取得できます

「食と予防医療」を学ぶ、これからの時代の先を見据えた食の資格【アンチエイジングフードマイスター】。
社)日本アンチエイジングフード協会では全国どこでもネットがつながる環境ならどこでも「食と予防医療」のことについて白澤卓二医師から学べる食の資格講座を開講しています。
また資格取得後も最新情報をアップデートできるリアルなセミナー、AAFMゼミナールも開講しています。
詳しくは下記、紫のバナー「アンチエイジングフードマイスター 認定資格講座について」もご覧ください。

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Email this to someonePrint this page