2016.9.15 木曜日

AAFM『食原病』ゼミナール
~新型栄養失調~著者:国光美佳先生特別講義付


cover-0qqh0kaqh40lcecdenoysureknjlptut

日時:2016/11/19 (土) 18:00~20:30
場所:東京ウィンメンズプラザ 第一会議室

アンチエイジングフードマイスター必聴!
メール会員も参加可能です!
あの『~食事でかかる~新型栄養失調』の著者である
国光美佳先生をお迎えしてのAAFMゼミナールです。
2016年11月19日(土)@東京ウィンメンズプラザ 第一会議室

今回のメインテーマは<食原病>。
防ぎきれない、食原病を知るためには今の食の現状をよくよく理解しておくことが重要です。
日本の食が失ったものは何か?
今回は講師に、あの『~食事でかかる~新型栄養失調』の著者・国光美佳先生をお迎えしてのAAFMゼミナールを開催します。
アンチエイジングフード協会マイスターはぜひ直接、食の現状のお話しをお聞きください。
会員限定のゼミナール、今回は特別にメール会員の参加も受け付けますので、ぜひご参加ください。
※未だメール会員になられていない方はまずこちらから登録をお済ませください。
https://anti-agingfood.com/mailmag/
食と予防医療の世界レベルの最新の「食原病」情報も白澤卓二先生から直接レクチャーを受けられます。

~講師紹介~
国光美佳(くにみつ みか)   
東京都清瀬市生まれ。
大妻女子大学家政学部児童学科卒業後、東京都豊島区学校法人本郷学園もみじ幼稚園、埼玉県坂戸市学童保育所に勤務。その後、女子栄養大学文部省認可「栄養と料理一般講座」修了。NPO法人食品と暮らしの安全基金勤務を経て、共著書『食べなきゃ、危険!―食卓はミネラル不足』『食事でかかる新型栄養失調』(食品と暮らしの安全基金・小若順一氏共著 三五館)にて発達障害児・低体温児のミネラル補給による改善例を執筆。現在、月刊誌『食品と暮らしの安全』にて、食事の見直しによる発達障害、ダウン症、うつ症状、蓄膿症などの改善事例を連載。
『ミネラル不足の実態と対処法』についての講演、ミネラル食相談、家庭訪問、アートセラピーを通して、心と体のケアによる子育て支援活動中。
◇資格など
小学校教諭第1種免許・幼稚園教諭第1種免許
大妻女子大学児童臨床センター認定 家庭教育相談員
女子栄養大学にて文部省認定通信教育「栄養と料理一般講座」修了
「色彩学校」にてチャイルドアートカウンセラーコース修了。

【マイスターの方へ】
アンチエイジングフードマイスターの方でリーダーを取得されたい方はなるべく毎回のご出席をお願いいたします。

【マイスター発表者】
アドバンスマイスター 志賀恵子さん
海外事例などを含めた検査方法、そして体内に起きている実際を発表します。

【聴講料】
■メール会員:3000円
■ベーシックマイスター:2000円
■アドバンス・リーダーマイスター:無料

【懇親会】
開催予定。決まりましたら発表します。
(予算5000円程度)

【お申込み】
こちらのチケットリンクよりお申込みください。(外部サイト)
※キャンセルポリシー
申し訳ございませんが、キャンセルは受付ておりません。
日時を確認しご納得してからお申込みをお願いいたします。