2016.6.3 金曜日

死ぬことを忘れた島 イカリア島 地中海式アンチエイジング


Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Email this to someonePrint this page

image1

「死ぬことを忘れた島」イカリア島を知っていますか

2010年、和食とともにユネスコの世界無形文化遺産に登録された地中海式食事法(Mediterranean Diet Pyramid)は有名ですね。中でもエーゲ海に浮かぶギリシャの離島、イカリア島はその食事法の成果が表れている場所として世界で注目されている島です。
「死ぬことを忘れた島」とアメリカのメディア・B BC、CNN、ガーディアン誌、 NYタイムズ誌などで紹介され一躍注目を浴びました。
人口はおよそ8千人の石垣島より小さいこの島は、世界的に長寿で有名なったのです。
そんな島に住んでみたい!そう思われる方も多いのではないでしょうか?
2004年からは、ナショナルジオグ ラフィック誌による、冒険家ダン・ベットナーと世界の長寿研究プロジェクト「ブルーゾーン」(Blue Zones)が開始、さまざまな長寿研究を開始しています。

この「ブルーゾーン」チームは長寿研究にあたり、世界的に長寿な地域を指定しました。サルディーニャ島(イタリア)、沖縄(日本)、ロマリンダ(アメリカ)、ニコヤ半島 (コスタリカ)、そしてイカリア島(ギリシャ)です。

イカリア島では、ヨーロッパの地域と比べて 90歳以上の人口の比率が10倍も高いのです。また単に寿命が長いだけではなく、日本でいうところの「ピンピンコロリ」つまり健康なまま長生きして死ねるというのがイカリア島の住民の特徴、これはとてもうらやましい現象ですね。

地中海式食事法に注目

このイカリア島でも当然実践されている地中海式の食事法があります。
オリーブオイルをふんだんに使ったこの食事法が注目されたのは、ギリシャ・クレタ島で暮らす人々の食事がきっかけでした。高たんぱく・高脂肪の食生活に慣れた欧米の人たちに比べてクレタ島の人たちは心筋梗塞や動脈硬化になる率が低く、その理由は毎日の食事に欠かせないオリーブオイルと抱負な野菜にあることが分かったのです。
その後研究が進み、オリーブオイルの健康効果については、動脈硬化を防ぐ作用や、血中コレステロールのバランスを保ち善玉コレステロールを活性化させる作用があることが知られるようになりました。
もちろん、フィトケミカル豊富な野菜をたくさん取ることでより健康効果は高まります。

image2

1992年には米国で「地中海ダイエットピラミッド」が発表され、地中海式食事法は健康な食事法として、一気に全世界に広まりました。
イカリア島やクレタ島だけでなく地中海沿岸地域に共通する食事法は、オリーブオイル・新鮮な魚介類つまりはオメガ3とのバランス、そして豊富な野菜の微量栄養素と全てのバランスが整っています。

注目の映画「ハッピーリトルアイランド」~長寿で豊かなギリシャの島

注目のイカリア島のくらしをテーマにした映画があります。
「ハッピーリトルアイランド」~長寿で豊かなギリシャの島~という映画をご存じですか。
この映画を見ると、長寿のコツは「幸せで生きる才能」にほかならないという確信まで持てますから、ぜひ見ていただきたい映画です。

image3

映画の内容は都会から移住した若者たちが島の老人たちから人生を楽しむコツを学んでいくというもの。ギリシャは2010年頃からの経済危機で3人に1人は貧しく、若者の半分は無職となっている現実はニュースでも報道されていましたね。
職を失い、希望を失った「ロストジェネレーション」と呼ば れる若者たちの多くはギリシャを離れ、海外に逃れたいと思うようになります。そして一部の若者はは僅かな希望を抱き、田舎を目指して移住(Iターン)をしていきます。
現代の日本ともどこか共通のテーマを感じざるをえませんが、地中海の青さととびきり元気な老人たちの印象が日本とは少し違うような気がしました。
健康というワードを意識せずとも自分のライフスタイル設計をイメージできる思い出深い映画の1本になるのではないでしょうか?

健康はまず食事から、そしてその食を得るための自分の生き方は?
幸せモードを作るには?
地中海沿岸に暮らす人々からたくさんのことを学べます。

コラム:地中海式ピラミッド
このピラミッドは、主に1960年代の地中海沿岸の伝統的な食生活を手本としたもので、これらの食事が栄養学的に優れていることを示したものです。下にいくほど重要度が高く、上にいくほど重要度が低い食材が示されています。その特長は、オリーブオイルの使用だけにとどまりません。野菜・ナッツ類・果物の摂取量が多いこと、牛肉の摂取量は少なく、タンパク質は魚介や鶏肉や乳製品で摂取している点なども大きな特長のひとつです。
また、栄養バランスだけでなく、毎日の運動と適量のワイン、水の摂取に言及していることも特長的な事柄として挙げられます。地中海沿岸の人々、とくにイタリア人は、家族とともに食卓を囲みながらゆっくり食事をとる食習慣があります。ポリフェノールが豊富なワインと腸の働きを良くするチーズを適度にとり、かつ、楽しみながら長時間をかけて食事をすること。このことが「地域社会の信念が尊重されている」として、世界無形文化遺産登録の理由のひとつとなりました。
地中海式食事が好まれる背景には、オリーブオイルを摂取することによる健康効果、良質なたんぱく源の選択、新鮮な果物や野菜の摂取などの食事構成に加え、食事を愉しむ文化的な背景があることも忘れてはならないでしょう。

image5

 

最新知識と医療の知識を得る。一歩進んだ《食の資格》を取得できます

「食と予防医療」を学ぶ、これからの時代の先を見据えた食の資格【アンチエイジングフードマイスター】。
社)日本アンチエイジングフード協会では全国どこでもネットがつながる環境ならどこでも「食と予防医療」のことについて白澤卓二医師から学べる食の資格講座を開講しています。
また資格取得後も最新情報をアップデートできるリアルなセミナー、AAFMゼミナールも開講しています。
詳しくは下記、紫のバナー「アンチエイジングフードマイスター 認定資格講座について」もご覧ください。

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Email this to someonePrint this page