セミナー・イベントのお知らせ


2021.6.15 火曜日

全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート動画編【イントロ・白澤先生コメント】

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2021.2.12 金曜日

全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート動画編【その4 長野県 青木さん 「週末利用の田舎暮らし 広さとの闘い」】

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2021.2.5 金曜日

全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート動画編【その3 富山県 滝田さん 「デトックス野菜とハーブで魅せるポタジェを」】

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2021.2.3 水曜日

終了 ~美味しいお味噌作り 技術と勘どころ、ご伝授いたします~ 4月10日(土)アンチエイジングフードマイスター向ZOOMレッスン 味噌仕込み講座

アンチエイジングフードマイスター向けの実践講座のご案内です。 お味噌仕込み未経験の方、手前味噌をもっと美味しくしたい方、煮大豆が面倒なために仕込みができなかった方、今年お味噌まだ仕込んでいなかった~、という方ご安心ください。アンチエイジング…


2021.1.29 金曜日

全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート動画編【その2 東京都 尾内さん 「戸建ての庭で季節の野菜作り」】

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2021.1.22 金曜日

全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート動画編【その1 東京都 花巻さん 「マンションテラスで挑戦 ミニマム協生農法」】

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2020.11.24 火曜日

ZOOM生中継 アンチエイジングフード協会ゼミナール 全国4カ所の「農的ライフスタイル」レポート

社)日本アンチエイジングフード協会のゼミナールの一環として『ZOOM生中継 都会で!田舎で!AAFM的農ライフ』~見てみよう、考えよう、やってみよう~が開催されました。 コロナ禍で“おうち時間”を大切にするなどの価値観やライフスタイルの変化…


2019.9.27 金曜日

日本海を見下ろす棚田と自然栽培農園「NICE FARM」 【塩と発酵を巡る旅ルポ】その7

高野さんのお寺妙法寺さんを後にし、昼食はこれから向かうNICE FARMさんが運営するビーガン料理のレストラン「たねのわ」に向かいます。 お腹もすいてきました。 ごはんは自然栽培で育て、天日干しして精米した、幻のコメ『ササシグレ』。お味噌も…

1 / 41234

おすすめ記事
2017.6.6 火曜日

【WEB視聴】多様性とパーマカルチャー(1h24m)(講師:医学博士 白澤卓二)

見どころ・聴きどころ 多様性パーマカルチャー(84分) 持続可能な循環型の生活スタイル、それがパーマカルチャーだ。予防医療のためには食・環境・自足可能を一体化してデザインする暮らしが予防医療の一環となることを唱えている。生物の多様性に並び、…


2017.2.15 水曜日

【限定15名】 白澤先生とチャレンジ!竈(かまど)作りと農業体験

2017 社)日本アンチエイジングフード協会 農業実習 春編 パーマカルチャー講師 四井真治さん指導 日時: 2017年4月16日(日) 9:30~15:30 場所: カルタファーム (みさか有機の郷づくり協議会合同開催) 山梨県笛吹市御坂…


2016.6.18 土曜日

【レポート】食への本能回帰と自然の強さ・美しさに圧倒される! 駒ヶ根アンチエイジンググランピング報告:前編

2016年5月28〜29日開催 (社)日本アンチエイジングフード協会理事長 白澤卓二先生と行く 「GO!駒ケ根アンチエイジング・グランピング」 グランピングとは?駒ヶ根ってどんなところ? グランピングとは「グラマラス・キャンプ」のこと。 今…


2018.1.12 金曜日

3月17日(土)AAFMゼミナール ~健康で美しくなるためのオイル~ 理論と実践

~日本でいちばんオイルに詳しくなる1日~ 今、オイルの効能が話題です。 どんなオイルがどんな症状に効くのか。 本当に摂るべきオイル、避けるべきオイルはどんなものか。 正しいオイルの使い方は? オイルがカラダに効く科学的なメカニズムから、それ…