2017.6.1 木曜日
ベーシック講座:6月お申込みの方の試験日は8月12・13日です。
ベーシック講座:6月お申込みの方の試験日は8月12・13日です。
詳しくはこちらから
見どころ・聴きどころ 畜産のあり方(96分) フードインクというドキュメンタリー映画を参考映画として紹介。グローバルアグリ企業の戦略に影響されるアメリカ・台湾・日本の畜産現場の現状も紹介しながら健康的な動物性蛋白質について考える。スイスでは…
2017 社)日本アンチエイジングフード協会 農業実習 春編 パーマカルチャー講師 四井真治さん指導 日時: 2017年4月16日(日) 9:30~15:30 場所: カルタファーム (みさか有機の郷づくり協議会合同開催) 山梨県笛吹市御坂…
荒能里美さん 38歳で乳がんを経験。看護師でもある荒能さんはその後食を中心とした療法で奇跡の乳がん復活を遂げます。命の尊さとともに毎日の食の大切さをまさに身をもって体験した荒能さん。その後は日常生活で応用できる食の教室を地元石川県で展開しな…
こんにちは。アンチエイジングフードマイスターアドバンスのminaです。今回私は千葉県一宮町で完全無農薬・無化学肥料栽培を行っている「さいのね畑」さんで農業体験と、見学をさせて頂きました。 さいのね畑さんでは、農薬や化学肥料を一切使わず、14…