2016.8.23 火曜日
ベーシックキャンペーン開催中のお知らせ
ただ今、受講料2万円お値引となる、ベーシック・サマーキャンペーンを行っています。10月は申込が多く試験日の変更をお願いする場合もございます。ご了承ください。
詳しくはこちらから
https://anti-agingfood.com/masters_info/
2016.8.23 火曜日
ただ今、受講料2万円お値引となる、ベーシック・サマーキャンペーンを行っています。10月は申込が多く試験日の変更をお願いする場合もございます。ご了承ください。
詳しくはこちらから
https://anti-agingfood.com/masters_info/
2017年11月25日、小春日の連休の中日ではありましたが、社)日本アンチエイジングフード協会ではマイスター向け講座AAFMゼミナールを開催、かねてより学びたいと思っていた日本の「農医連携」の先駆者である若月俊一先生について講座を開催致しま…
和食の基本と言われる『さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)』について、よい調味料の選び方を知っておきましょう。 『さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)』見直してみませんか? 後半は酢、醤油、味噌について解…
心身ともに健康で若々しくあるために、まずは老化や病気の仕組みを知ることはとっても大切ですね。 「老化を遅らせ、病気から身を守る食べものと食べ方=アンチエイジングフード」について社)日本アンチエイジングフード協会のBASIC、ADVANCED…
さて前回のお話しではアルツハイマー予防の食事として9種をあげました。 今回からはその9例の内容についてお話ししていきましょう。 まず1つめは「解毒作用のある野菜を食べる」です。 私達の食事は気を付けていたとしても重金属類や内分泌かく乱物質、…