2017.6.1 木曜日
ベーシック講座:6月お申込みの方の試験日は8月12・13日です。
ベーシック講座:6月お申込みの方の試験日は8月12・13日です。
詳しくはこちらから
検査などで環境汚染物質がみつかったら、慌てず騒がずその原因となる暴露源を排除する、あるいは避けることが最も重要です。 前にもお話しましたが、現代人がこの検査を受けるとまずはほとんどの人がなんらかの環境汚染物質の暴露を受けています。 問題は何…
毎日の食生活を豊かにしてくれる「調味料」。おいしくて身体にいいものを選びたいですね。 とはいえ、世の中に流通する調味料には、添加物や製法面で問題がある場合も数多く含まれます。 そんな中で、「よい調味料」を手に入れるには、いったいどうしたらい…
長野県の北に位置する高山村 長寿の秘密 日本一の長寿といえば長野県。その代表的な村として高山村がまずは一番に挙げられます。新幹線で東京から1時間半で長野駅に到着し、駅から北東へ車でおよそ40分の場所にあります。 標高は400m~2,000m…
センテナリアン(centenarian)とは100歳以上の長寿者のことで、1世紀(century)以上生きていることから、こう呼ばれるそうです。日本では百寿者とも言いますね。 現在、世界には45万人、日本には65,692名のセンテナリアンが…