協会の活動


2016.12.2 金曜日

【家族で考えよう・話してみよう】AAFMゼミナール報告 現代食は「新型栄養失調」? 〜ミネラル不足の実態と対処法〜 

飽食の時代に栄養失調?この信じがたい事実について、「〜食事でかかる〜新型栄養失調」の著者、国光美佳先生に、AAFA食原病ゼミナールで、ご講演をいただきました。 新型栄養失調とは、カロリーは足りているのに、現代の加工食品を中心とした食事が原因…


2016.10.17 月曜日

【レポート】「高山村へ行こう」 ワイン・温泉・エコ体験ツアー2016

レポート 「高山村へ行こう」 ワイン・温泉・エコ体験ツアー2016 2016年秋10月1・2日と「ワイン・温泉・エコ体験ツアー」というテーマで長野県上高井郡高山村へ30名弱の参加者とともに向かいました。 例年になく雨が降り続いた9月。一番の…


2016.10.12 水曜日

福島の現実を語る勇気と知る勇気 100年後の人々へ~原発の真実と未来への価値観~ 小出裕章さん 講演報告 2016年9月17日

9月のオープンゼミナールの講師は元京都大学原子炉実験所助教、小出裕章さん。原子力の抱える問題について啓蒙活動を続けてきた小出さんは、講演会のなかで「原子力は夢のエネルギー源ではない」と断言されています。 タイムリーなことに、つい先日 “夢の…


2016.7.25 月曜日

アンチエイジングの村にして日本で最も美しい村のひとつ。「ワイン・温泉・エコ体験ツアー2016」

長野県以北にある高山村は、「日本で最も美しい村」にも登録されたスイス的景観に似た人口7200人ほどの村です。村内の標高差は400~2000メートル、 8つの温泉が点在しているなど風土的にもアンチエイジング効果に恵まれた地域です。 社)日本ア…


2016.6.18 土曜日

小出裕章さん 講演会9月17日(土) 原発の真実と未来への価値観 ~100年後の人々へ~

日程:平成28年 9月17日(土) 13:15 開場14時開演~ 会場:表参道ウィメンズプラザ 大ホール    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−67 主催:社)日本アンチエイジングフード協会 「原発なんて関係ない。」、そう…


アンチエイジングフードコラム


2020.11.6 金曜日

シリーズ環境汚染物質講座その5体の中に体積した環境汚染物質は調べられる

体内に蓄積された環境汚染物質は調べることができます。 専門のクリニックでの自由診療として可能になりました。また検査キットもインターネットで販売されています。 検査項目はパラベン、ベンゼン、キシレン、スチレン、フタル酸塩、トルエン、トリメチル…


2020.10.27 火曜日

シリーズ環境汚染物質講座その4
化学物質を読み取る習慣を身に着ける、化学物質を調べてみる。

まずは私達の暮らしの中で、化学物質の情報を読み取る習慣をつけましょう。 表示は私達にとって大事な情報源ですが、実は製品によって基準も内容もバラバラなのです。 様々な法律や自主基準の対象の製品などもあり規制の対象からはみだしてしまっている製品…


2020.10.19 月曜日

シリーズ環境汚染物質講座その3
環境汚染物質の毒性も知る ケミカルスープの中に生きている私たち

化学物質の毒性にはどのようなものがあるでしょうか? 環境に影響を与えるものと人体に影響を与えるものがある 急性毒性と慢性毒性がある と考えてよいでしょう。 急性毒性は、化学物質に1回もしくは短時間に暴露してすぐに症状が現れる毒性をいいます。…


2020.10.13 火曜日

シリーズ環境汚染物質講座その2
家庭用品にも多く使用されている環境汚染物質とその経路

現在、市販利用されている化学物質は約10万種類といわれています。 具体的に家庭内で使用されている化学物質の種類や量(濃度)などは実はほとんどが不透明なのが現実です。 世界中、どの家でも化学物質の製品は無意識のうちに購入されて使用されています…


2020.10.7 水曜日

シリーズ環境汚染物質講座その1
序章~健康のために環境や化学物質についての知識を身につけましょう。

この講座では、毎日の暮らしの中で避けては通れない環境汚染物質と食べものについてシリーズで勉強します。 健康を維持していくために食べ物の知識や老化防止の基礎知識を学ぶことはとても重要です。 しかし、実は環境の問題で健康を阻害されるかもしれない…