食べてはいけない


2019.11.25 月曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その13 【最終回】

まとめ いよいよこのシリーズも最後になりました。あなたの冷蔵庫の中は変わってきましたか? 下記にこのシリーズのまとめを書きましたので裏覚えでもいいですから買い物などの際には思い出してください。 また食材や調味料を購入する際には裏書を読んでみ…


2019.11.13 水曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その12 解毒以外の食材選び ポイントは4つ

さて、前回はゆる無添加生活を始めるにあたり解毒のための食品4つのポイントをご説明しました。今回は解毒以外の食材選びとして気を付けることの4つポイントをご説明します。 まずは認知機能アップに役立つオメガ3系脂肪酸やビタミンDを豊富に含む青魚は…


2019.10.28 月曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その11 ゆる無添加生活のこつは4つ

さて、ゆる無添加生活を始めるにあたり注意しておくポイントが4つあります。 白澤卓二先生の書籍「やっぱり心配 添加物と超加工食品」によれば、ゆる無添加の基本は「解毒」(デトックス)にあるとのこと。下記にそのポイントをまとめてみました。 これは…


2019.10.15 火曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その10 添加物表示の裏を読み解こう

さて、そろそろ食品の表示についてもあまり抵抗なく見る習慣がついてきた方も多くなったかもしれません。 今回はちょっと進んだ「えっ、そうなの?」のという裏読み豆知識をお知らせします。 「無添加」という魅力的なキャッチコピーのからくり 食品商品の…


2019.9.30 月曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その9 ゆる無添加生活のために

さて、こうしてシリーズを読み通してみると、ゆる無添加生活を始めたい方も多いのではないでしょうか? では実際にどうすればよいのでしょうか? ゆる無添加生活を始めるヒントは日々の買い物にあるようです。 まずは毎日の買い物に、気を付けなければなら…


2019.9.17 火曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その8 グルタミン酸ナトリウム論争

加工食品の裏書を確認していると、アミノ酸等という表示がほぼ全部にあるのでは?と思ってしまうほどこのアミノ酸等は使用されています。 このアミノ酸等は、栄養素としてのアミノ酸ではなく、食品添加物としてのアミノ酸の主成分である、「グルタミン酸ナト…


2019.9.2 月曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その7 清涼飲料水は飲まない習慣を 安息香酸ナトリウム

小さななお子さんのいらっしゃる家庭で気をつけるべき食習慣、それは清涼飲料水の常飲を避ける、ということでしょう。 特に甘い清涼飲料水やエナジードリンク類は飲まない習慣をつけたいものです。 まず、気軽に購入できる清涼飲料水の中には気をつけたい食…


2019.8.19 月曜日

妊活・離乳食・アレルギー・子育てママ・家族を生活習慣病から守りたい方へ・・・ 「ゆる無添加のすすめと加工品選びの基礎知識」その6タール色素に気をつけて食品を選ぶ

食品を時には美味しそうに見せている色。化学物質、天然物質を問わず色素で色をつけている食品も多くあります。 例えば自宅でつくるお赤飯の赤色はささげ豆の色ですが、大量生産されているとても濃い色のたくわんなどでは、黄色●号といった着色料が使われい…

1 / 41234

おすすめ記事
2018.11.19 月曜日

シリーズ:【食と予防医療 読むだけ講座】 ~食を学んで病を寄せ付けないために~第16回「食糧自給率の低下」

心身ともに健康で若々しくあるために、まずは老化や病気の仕組みを知ることはとっても大切ですね。 「老化を遅らせ、病気から身を守る食べものと食べ方=アンチエイジングフード」について社)日本アンチエイジングフード協会のBASIC、ADVANCED…


2020.5.28 木曜日

【長野・花園居から・・・】山菜を常備菜に その二

当協会事務局長理事の青木淳子が、長野県中条にある山と畑付きの古民家『花園居(かぞおのきょ)』から、長野ならではの里山暮らし、郷土料理、農業、手仕事の四季折々をレポートします。 お肉・魚にも山椒の香りを添えて~山椒味噌~ GWに裏庭に自生して…


2017.4.17 月曜日

「医食農」体験シリーズ 竈(かまど)を作る。 から学ぶこと。

竈(かまど)を作る、この時代にどうして?と思われる方も多いかもしれません。 社)日本アンチエイジングフード協会では、予防医療の学びやヒントは知識だけでなく、いわゆる暮らしの中にこそあると考えています。 作物と土からの実際を体験できる農業実習…


2017.12.25 月曜日

新年迎えにやってみたい「ヘルシーキッチン革命」~手作り調味料作る楽しみと安心~

毎日の食生活を豊かにしてくれる「調味料」。おいしくて身体にいいものを選びたいですね。 とはいえ、世の中に流通する調味料には、添加物や製法面で問題がある場合も数多く含まれます。 そんな中で、「よい調味料」を手に入れるには、いったいどうしたらい…